バレンタイン
こんにちは。院長の西田です。
昨日はバレンタインで、朝礼終了後にスタッフのみんなからチョコレートを頂きました。スタッフのみんなありがとうございました。
中身を空けるとビックリ!!そこは小宇宙でした。
マイネローレンという会社の「アストロノミー」というチョコレートです。
僕は小さい時から宇宙が大好きで、中学生の時には本気で宇宙関係の仕事をしたいと考え東海大学にある航空宇宙学科に行きたいと考えていました。
今でも大好きで、たまに本屋さんで宇宙関連の本があるとつい手に取ってしまい、最近ではブラックホールについて書いていたニュートンという雑誌やハッブル宇宙望遠鏡のDVDを買ってしまいました。
興味のある方は歯科医院に持っていきますので声を掛けて頂ければDVDを待合室で上映しますし、お貸ししますね。
このような僕がこんなチョコレートをもらうと朝からハイテンションで、スタッフもビックリしていたと思います。
よく見ると結構リアルでして、下の写真のチョコレートは水星です。(もしかしたら海王星かも)
すごいでしょ!
地球もあったのですが、拡大写真を撮るのを忘れて食べちゃいました。(笑)
小さくて見づらいですが、上の写真の上段左から3番目が地球です。
こんなチョコレートを貰ったからには、来月のホワイトデーのお返しをしっかり考えないといけませんねー。
ですが、あまり期待されると「何じゃこりゃ!」と思われるかもなのでスタッフの皆さん期待しないで待ってて下さいね。(*^_^*)